先日、鳳来寺の参道を歩いた。
延々と続く約1400段の石段。
最近は普段からよく歩いているので
少しは体力がついたかと思っていたが
まだまだだなあ・・・(ーー;)
それでも以前ならヘロヘロになっていたが
今回は多少の余裕をもって登ることができた。
それに山道を歩くのは本当に気持ちいい。🎵
私は低山ハイキングばかりで
本格的な登山をするわけではないが
それでも十分に楽しめている。

等身大の山歩きを楽しむということは
人と比べたり人目を意識しないということ。
遊びだけでなく、仕事もそう。
自分の身の丈に合うということが大切なんだな。
歩いた後の五平餅とほうじ茶が沁み沁みと美味しかった。
望むらくはもう少し寒くなって欲しいなあ・・・
寒いのけっこう好きなんです。(笑)

にほんブログ村