どちらかと言えば「気が長い」私です。
子供の頃の通知表には
いつも「温厚」と書かれていました。
そんな私ですが、短気な面もあります。
先日のこと
携帯会社からメールがありました。
「優待ポイントを受け取ってください。」
そんな内容でした。
しかしアドレスを開いてログインし
何度トライしても上手く受け取れません。
もう何度も何度もやってみました。
こんな時、私は急に怒りモードに突入するのです。
もうPCもスマホもなくなってしまえ!

そう思うだけでなく
自分のスマホやPCを破壊したい衝動が沸き起こり
この手の電子機器や仕組みを発明した誰かや
スマホ、PCを上手に使いこなして
嬉しそうに、自慢げに、楽しそうにしている人たち。
(※特定の誰ということではありません。)
それらの人々に対しても
心の中で罵詈雑言を浴びせかけ
なんとか怒りが静まるのを待つのです。
そう
私は人間関係で怒るより
PCやスマホやネットやITなど
そういう類に怒ることが多いのです。
理由は言うまでもありません。
苦手なのです。
興味がないのです。
嫌いなのです。
思うように使いこなせないのです。
理解ができないのです。
まるでスマホやPCから
「オマエは馬鹿だなあ・・・(笑)」
と言われているようです。
世の中がどんどんIT化に進んで行くのは
私にとって非常に腹立たしいことでしかありません。
それなのにスマホやPCを手放せない
そんな自分自身にも腹が立ちます。
ああ・・・思い出すだけで腹立たしい"(-""-)"

にほんブログ村
【おやじのつぶやきの最新記事】
細菌では、確定申告の時にそうなりました。
尤も、解決してみればこちらの方が悪いという事ばかりなのですが…。