
いつもお世話になっているバイクショップ主催の
スーパーカブ系バイク限定のツーリングに参加してきました。
目的地はかかみがはら航空宇宙博物館。
朝8時に守山区のコンビニ集合なので6時半には自宅を出ました。
1960年代のレトロカブから新型ハンターカブまで
女性スタッフお二人を含め12名のカブ主が全員集合。

コースは幹線道路や市街地を避けて
田舎道や、林道、峠道などとても楽しいルートです。
このショップのコース選定は
いつもよく考えられていて本当に感心します。
途中2回の休憩をとって
11時前には無事に目的地到着。

かかみがはら航空宇宙博物館を訪れるのは初めて。
午後1時の出発まで2時間の自由時間です。
ですが・・・
私はスタッフさんに許可を取って
時間まで単独行動させてもらいました。
私のお目当てはこちら
![72nd_recommend_02_02[2].jpg](https://counselingbox1960.up.seesaa.net/image/72nd_recommend_02_025B25D-thumbnail2.jpg)
岐阜市では知る人ぞ知る
英国風散髪屋とメキシカンカフェが合体した
異国情緒満点のお店「リビングストン」です。
航空博物館からはちょっと距離があるのですが
この機会にどうしても行ってみたかったのです。
![72nd_recommend_02_05[1].jpg](https://counselingbox1960.up.seesaa.net/image/72nd_recommend_02_055B15D-thumbnail2.jpg)
![72nd_recommend_02_01[2].jpg](https://counselingbox1960.up.seesaa.net/image/72nd_recommend_02_015B25D-thumbnail2.jpg)
いやあ、還暦おやじにはちょっとだけ敷居が高いような
なかなかの、いや、かなりしゃれたお店です。
実はこのお店、岐阜在住の長男が
いつも散髪したりご飯を食べたり
マスターと映画談義やバイク談義などをしたり
かなりお世話になっているようなのです。
息子曰く、岐阜に来たら絶対行くといいよ!
ということで足を運んだ次第なのです。
オープン直後なのに店内はほぼ満員。
私はタコライスのランチとコーヒーを頂きました。

長男にラインをすると
俺も今から行くわ、と返信がありましたが
残念ながら時間の都合で入れ違いになりました。
でも帰りがけに二人のマスターに挨拶すると
息子から時々私の話を聞いていたらしく
来店したことをとても喜んでくれました。
今度は平日にでもゆっくり時間のある時に
のんびり訪れたいお店でした。
そして時間通り航空宇宙博物館の駐車場に戻り
全員揃って記念撮影をして出発。
2時間ほどかけて朝の集合場所に着き、解散となりました。
長男もこちらのバイクショップには何度か顔を出したことがあり
女性スタッフさんと、私の息子のことや
スタッフさんの実家は私の自宅から10分ほどの
同じ西三河であることなど、軽く世間話をしてから
あらためて今日のお礼を言って自宅に向かいました。
今日の走行距離は200kmを越えたと思います。
普段はほぼほぼソロツーリングばかりの私ですが
こういう仲間と走るのも楽しいものですね。

コロナ禍はまだまだ終息の気配どころか
感染拡大が止まりませんが
きちんと感染予防対策をしたうえで
趣味や遊びを楽しみたいものです。
今年もいよいよ師走。
まあいろいろありましたが
あと一月、やるべきこと、やりたいことをやって
自分なりに今年の締め括りをしようと思っています。

にほんブログ村
リビングストンさん、私の実家のすぐ近くです。素敵な店ですね♪
今年もあとわずか、お互い充実した時間を過ごしたいですね。(先日、悲しいニュースが飛び込んできて落ち込んでいるK.Oでした)
ご実家があの近くなんですね。豊田市からスーパーカブで頑張って走りましたよ。
悲しいニュースはたぶん私の思うことと同じだと思います。すぐにメールしたらKOさんからもメールがあったと仰っていましたから。
K.OさんやSちゃんと一緒に学んでいた頃が一番楽しかったなあ・・・
最近つくづくそう思います。