普段の休日も何かと用事があって、本当に自由な休みは久しぶりです。
こんな日は思い切りガッツリと、一日好きなことをして遊ぼうと思います。
まずは愛車スバルサンバーに、MTBや自転車用ヘルメット、着替えなどを積み込んで、とある公共施設の駐車場まで移動しました。
こんな時、軽バンは何でもかんでも放り込んでしまえるのでとても便利です(^_^)/
車からMTBをおろして準備を済ませ、豊田方面に向けて安城〜豊田自転車道を走ります。
私のフルサスMTBは1.5インチのスリックタイヤを履いているので、それなりに漕ぎは軽いのですが、ロードバイクに比べるとやはり重い感じは否めません。
ただ路面が悪い道や、ストップ&ゴーの多い市街地ではMTBの方が気楽に走れるので、最近はもっぱらこのフルサスMTBに乗ることが多いです。
街中で見かける本格自転車乗りの人は、立派なロードバイクばかりが目立ちますが、私の年齢や体型(お腹が出ているとロードバイクは苦しいです)体力を考えると、MTBでのんびり走る方が向いているようですね。
自転車道といってもやたらと道が途切れたり、車止めが多くてけっこう気を使いながらのサイクリングでしたが、天気もまずまずでしっかり汗をかきました(^.^)
セミの抜け殻を発見しました。
梅雨とはいえもうすっかり初夏の気候なんですね。
のんびりと20kmほど走って駐車場に戻ると、すぐに着替えを持って今度は施設内のプールに向かいました。
そうです、今日はガッツリ身体を動かして、日頃の運動不足と日常生活でたまったストレスを解消しようというわけです。
平日のプールはガラガラかと思いきや、年配の人を中心に水中ウォークや水泳を楽しむ人で、どのレーンも埋まっています。
それでも40分ほど例の下手くそな平泳ぎを披露して本日の水泳は終了〜
シャワーを浴びて着替えると、身も心もすっきりと軽くなった気がします。
運動をしてお腹も空いたので、少し遅めの昼食を(ガッツリと)頂き、次の目的地へ移動しました。
今日の最終目的は・・・
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の鑑賞です。
考えてみると映画館に足を運ぶのは、昨年暮れの『インターステラー』以来です。
今年も半年が過ぎようとしているのに、例年になく映画を見ていませんが、年の後半にかけて気になる映画の公開が目白押しなので楽しみです。
今日の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の感想は、また明日にでも書こうと思います。
今日は一日しっかり遊んで、とても良い気分転換になりました。
今週末はカウンセリングの勉強会に参加する予定ですが、仕事と家庭、勉強と遊び、どれも自分にとっては大切なものですから、バランスよく取り組むことが大切ですね。
おやじ写真館
先日の父の日に、次男がケーキを買ってきてくれました。
普段あまり口数が多くない次男ですが、こういうところは律義で優しいです(^.^)
「ブログ村」のバナーのクリックをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
【自転車の最新記事】