それに長く休めば休むほど、休み明けの仕事が嫌になってしまうので、6日も休めば十分かもしれません。
今夜は嫁と二人で年越しそばを食べてから、独りでウォーキングに出かけました。
最近は毎日とはいきませんが週に5日ぐらいは1時間前後のウォーキングをしています。
今夜も自宅近くの大きな公園を、独りでとぼとぼ歩いていましたが、いつもは少年サッカーの練習やテニスを楽しむ人たちで遅くまで賑わう公園も人っ子一人おらず、おまけに途中から雨まで降ってくる始末。
大晦日だというのに雨に濡れながらウォーキングしなくてもと思うのですが、どうせだらだらと過ごしてしまうのですからせめて毎日歩こうと決めているのです。
暗い夜道を歩きながら、今年一年のことを振り返ってみました。
年初めに父親が体調不良を訴え、そのまま入退院を繰り返して6月に亡くなりました。86歳という高齢だったこともありある程度の覚悟は出来ていたので、悲しみに打ちひしがれるということはなかったのですが、やはり家族を亡くすという出来事は大きなストレスだったのか、夏から秋にかけて心身の調子を崩してしまいました。
カウンセリングの勉強をしていても、自分のことになるとからきし上手くいかないものです。
どういうわけか秋になって涼しくなったら、急に元気になって体調も良くなりました。年々夏の暑さがこたえるようになってきたと実感した年でもありました。
来年は今年以上に忙しい一年になりそうですが、自己管理をしっかりして乗り切りたいと思います。
今年お世話になった皆さんに感謝いたします。来年もよろしくお願い致します。

にほんブログ村
【おやじのつぶやきの最新記事】
ところで体調はいかがですか?私は休みの間もほぼ毎日1時間ほどのウォーキングをしていたので、まあまあ調子よく過ごせました。明日から仕事かと思うと気が重いですが・・・(=_=)
仕事をしないと食っていけないのですが、毎日のんびり過ごせたら、どんなに良いでしょうね。
今年もぼやきながらぼちぼちやりますので、よろしくお付き合い下さいね(^.^)