休日初日の今日は、趣味の自転車で三河湖までツーリングに行ってきました。
普段は一人で走ることが多いのですが、今日は職場の部下でブラックバス料理研究家でもあるコン太郎、取引先の営業マンで柴犬と二人?暮らし(ちょっと前まで家族4人暮らしだったのにね

☆コン太郎のブログはこちら→http://basucooking.seesaa.net/article/112710516.html
自転車で三河湖まで走るのは2年ぶりぐらいでしょうか…
年に2〜3回は行っていた時期もあったのですが、何しろ60q以上の距離があり、行きのほとんどが登り坂のため私にとってはかなり気合を入れて挑むコースなのです。
この日のために新品タイヤに変えた愛車に跨り、朝の8時前に出発しました。
素晴らしい秋空の下、快調にペダルを回す3人ですが、岡崎の駒立ぶどう園を過ぎたあたりから延々と続くなだらかな登り坂に入ると、早くも私とバラちゃんは息が上がり始めペースダウンです

何度か休憩を取りながら、何とかかんとか11時過ぎには三河湖に無事到着しました。
近くのドライブインで昼食をと思っていたのですが、珍しくもの凄い人出です。
何かイベントをやっているらしく各売店には長〜い行列が…
それでも何とか軽い昼食らしきものを食べることが出来ました。
しばし休憩の後、湖の周辺を少し探索してから帰路に向けて出発しました。
三河湖にツーリングするといつも感じるのですが、行きにあれほど登り坂ばかりを走ってきたにもかかわらず、帰り道もけっこうな登りがあるのが不思議です。
行きですっかり体力を消耗した私には、帰りの登りはかなりキツいものがありました。
それでも何とか関門を過ぎ、後は快調に下りのライディングをかなりのハイペースで飛ばしながら(ハッキリ言って下りは得意です、前を走る車に追いつけそうです

本日の走行距離は『67km』
私にとっては久し振りの長距離ツーリングでしたが、快晴の下(ちょっと暑かったけどね)とっても楽しい旅でした

コン太郎、バラちゃんお疲れ様でした

仲間と別れて自宅に戻り、少し早いですが、お風呂に入りパンパンになった筋肉を癒します

そして風呂上がりに恒例の体重チェ〜ック

おお!こっこれは…

9月7日のブログで久し振りに100キロを下回り、99,6sになったことを報告しましたが、本日は97,4sを記録しました。
もちろん一日中自転車で走り回った後なので、このまま維持できる訳ではありませんが…
しかし今年の春(5月頃)と比べて12kgは減っています。
う〜ん…それなのに誰も「やせたね〜」と言ってくれる人がいないのが寂しいです

あと2日間の連休中も出来るだけ運動することにします。
目標体重まであと☆☆s!!
三河湖よりも遠い道のりであることは間違いありませんね〜


にほんブログ村
体重に関しては、グループカウンセリングの時には、随分、お顔がすっきりされた印象でしたよ。
私も自転車通勤したいのですが、片道20kmもあるとちょっと…ね。