今日から次男も嫁も仕事です。
私は4日にハローワークに顔を出しました。
失業保険の支給はまだ先なので
それまでに仕事を始めるかもしれませんが
今のところは無職生活を継続しています。
今年1回目の映画鑑賞に行きました。
『新感染半島 ファイナル・ステージ』
韓国映画でゾンビ映画でパニックホラー映画です。
この映画は4年ほど前に公開された
「新感染 ファイナルエクスプレス」の続編ですが
こちらをネット配信で観てなかなか面白かったので
今回の新作は映画館で観てみたのです。
新作はスケールアップされてアクションも派手でしたが
前作の方がストーリー的にはよかったかな。
ハリウッド大作が軒並み公開延期なので
消去法で選んだ映画ではありますが
韓国映画は良い意味で泥臭さと勢いがありますね。
けっこう面白かったです。🎵
韓流ドラマはネット配信でも観たことがなく
どちらかといえば興味の範疇には無かったのですが
これを機会にちょっと観てみようかな。
そう思わせるような今回の映画鑑賞でした。
映画の後は同じ商業施設内のスガキヤで
久しぶりのスガキヤラーメンを堪能しました。
変わらぬ味です。

中学生の頃は、毎年お正月に
友人と連れ立って岡崎市の康生通りに出かけ
映画を観た後、スガキヤでラーメンを食べるのが
毎年の恒例となっていました。
当時はメトロ座、スカラ座、岡崎東宝、東映、岡崎劇場など
単館上映の映画館がたくさん立ち並び
商店街として賑わっていた岡崎康生通りですが
今はシャッター通りと化して久しく
当時を知る西三河のおじさんおばさん世代は
寂しさを感じる人も少なくないと思います。
懐かしのスガキヤラーメンは
そんな当時を思い出させる味でした。

にほんブログ村