
一昨年の紅葉♨
前回のブログでは、blogとFacebookの色分け、棲み分け、書き分け、区分け、差別化・・・なんてことにちょっぴり悩んでいるのです。
なんてことを書きました。
すると同じように複数のSNSなどを利用している人が同様の悩みを感じていることがわかりました。
みんな悩みを抱えて生きているのね🎵
これ美味しそうだけどたぶん毒キノコ🙍
で、出来の悪い頭であれこれ考えた結果、なんとなく結論らしきものがまとまったので、ここにご報告致します。
可愛い子ヤギ💞
ズバリお答えしましょう。
blogとFacebookを合体します❗
・・・???
もう少し具体的に説明しますね。
@Facebookの投稿は基本的にblogのリンクのみとします。
Aこれまでパソコンで書いていたblogを、これからは主にスマホで書くことにします。
※リアルタイムで素早い更新ができる反面、長文や細かい編集は苦手かも。
Bなるべくタイムリーな記事を心がけて、ブログアップの頻度を高めます。
※目標は毎日更新💞
Cブログの内容は、カウンセリングに関すること、役に立つ情報などには一切こだわらずに(むしろそういうのはあまり書かないつもり)、日々の出来事や感じたことを、なるべくあれこれ忖度せずに自由に書きます。
Dほのぼのとあたたかく、楽しさも嬉しさも悲しさも、素直に伝わるような記事を書きます。
以上。
決意表明をした後の清々しいおやじ☀
なにか劇的な結論を期待されていた方にはたいへん申し訳ありません。
ただ、これからあと何年このブログを書き続けていけるのかわかりませんが、一人でも読んでくれる人がいる限りは、楽しみながら一生懸命に書き続けたいと思います。
今後とも「おやじカウンセラーの夢ゆめ日記」をどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村