2018年01月26日
おやじのジムニー工房
昨年の暮れに、愛車ジムニーJA11のショックアブソーバーを交換しました。
愛車はJA11(旧型)の最終型ながら、製造から既に20年以上経過した車なので、いわゆるサスが抜けてスッカスカの状態です。
しかも頑丈さだけが取り柄のリーフスプリング(板バネ)なので、最近は乗るたびに船酔いしそうな揺れと振動に悩まされていました。
車検を機に交換してもらおうかと車屋に見積もりをしてもらうと、メーカー純正部品が一台分で4万円近く、さらに工賃は2万円弱と、けっこうなお金がかかります。
それならば自分でやってしまおうとネットで調べてみると、ジムニー乗りはモノ好きが多いだけに、役に立ちそうな情報がわんさか。
さっそくノーマルジムニー向けのショックを1台分2万円で購入しました。
KYB製 GAS-A-JUST ショックアブソーバー・1台分セット(スズキ・ジムニー SJ30〜JA11) - 4WD・SUV専門店ワイルドグース
その勢いでガレージジャッキをヤフオクで落札し、ジャッキスタンド(通称ウマ)、トルクレンチを勤め先の後輩から借用して準備は万端
暮れの連休初日に交換作業を開始し、約半日で無事に終了しました。
お金も節約できましたが、それよりも自分で交換できた満足感がありますね。
下の黒いやつが純正サスですが、手でグイッと力を入れるだけですんなり縮み、そのまま伸びてきません。
かたや銀色の新品サスは、私が体重をかけてようやく縮み、ちょっとでも力を抜くとぐいぐい伸びてきます。
これでは最悪の乗り心地だったのも当たり前ですね。
作業のコツなんてものは、素人の私では上手く説明できませんが、ポイントとしては・・・
@ジムニーなら最低でも揚力が2t以上の油圧ガレージジャッキが必要かな?くれぐれも車載ジャッキなんかで作業しないように!
Aジャッキスタンド2基、輪止めでしっかり車を固定しないと、大変危険です!
B交換時は面倒でもタイヤを外しましょう。特に後輪は作業スペース確保のため必ず外す。
Cネジを締めるときはトルクレンチで適正な締め付けを!
あとは、リアの交換はブレーキワイヤーが邪魔をするので、サイドブレーキを緩めた方が作業しやすいのですが、ジャッキと輪止めで車が絶対に動かないようにしてくださいね。
まあ、動画を含めてネットには詳しい情報がたくさんありますから、納得がいくまで下調べをしておくことです。
足回りの大事な部品ですし、それなりの工具も必要ですから、作業に自信が無い人、車いじりを全くしたことが無い人は、ちゃんとしたプロにお願いしたほうが無難ですね。
で、交換後の乗り心地を確認がてら、同じジムニー乗りのUくんと、三河湖外周林道に焚き火ツーリングに出かけました。
いやー、新品サスは違いますねー🎵
まるで別物のような乗り心地と、コーナーリングの踏ん張りは感動ものです。
Uくん持参の焚き火台で暖をとりながら、しばしのジムニー談議に花を咲かせ、幸せなひとときを過ごしました。
昔、若いときに自動車メーカー勤めをしていた頃は、メカ相手の仕事がどうしても好きになれずに、結局退職してしまった私ですが、今ではこうして車いじりを楽しんでいます。
少しだけ残念なのは、この車が私のではなく長男の車だということ。
今年中には県外に持っていく予定らしいので、ジムニーで楽しめるのもそれまでの間だけ。
欲しいなー、マイジムニー・・・
2018年01月25日
バカの大足マヌケの小足
「バカの大足マヌケの小足」という言葉がある。
特にことわざとしての意味はないように思えるが、典型的な村社会であった日本では、普通であること、並みであること、一律であることが良しとされていたからという説もあり、たしかに然もありなんという気がする。
去年の暮れに、ふと思い立って靴を洗った。
一、二足だけのつもりが結局手持ちのスニーカーとジョギングシューズをほとんど洗ってしまった。
スニーカーは全部ニューバランスで、ジョギングシューズはアシックスとミズノ。
こうして玄関に並べて干してみると、なかなかどうして、プロレス団体の合宿所ぐらいの迫力がある。
比較対象が無いのでわかり難いが、私の靴はデカいのだ!
どんだけデカいかというと、30cmなのだ
ちなみに若い頃は28cmが履けていたが、年とともに体重が増え、その結果30cmになってしまったのだ。
今どきは28cmぐらいのサイズは珍しくないので、普通の靴屋でもそれなりの品揃えがあるが、さすがに30cmとなると、普通の日本人としては規格外。
それでも今はネットで大きい靴専門店などから買えるので、それほど困らない。
まったくもって便利な世の中になったものだ。
そんな「バカの大足」を体現する私だが、相方(嫁)は逆に足が小さい。
マヌケの小足というわけ。
もちろん足だけではなく全体が小さくて、元モー娘の矢口真里ぐらいの背丈だ。
そんなバカとマヌケの靴を並べるとこんな感じになる。
この靴は22cmだけど、本当はもうちょっと小さめがぴったりらしいが、それだと子供用になってしまう。
嫁のサイズも普通の靴屋ではなかなかないので、専らネット通販で買っている。
まあどっちもどっちなのだが、自分としてはバカの大足の方が多少はマシなのではないかと思っている。
例えば夜中に泥棒が入ったとして、バカみたいなデカい靴があれば退散するかもしれない。
もしかしたら魔除けにもなる気がする。
仔猫が中に入ってくつろぐこともきっとできるだろう。
てなことをちまちまブログに書いていたら、成長しすぎてチワワの範疇を超えそうな愛犬が、じっと見ていた。
最近いろいろ気苦労が多いけど、とりあえずは平和な冬の夜である。
2018年01月24日
おやじの脳内ブログ
今年の元旦に書いたっきりの自分のブログ。
「あけましておめでとう」の文字を見るたびに、情けないような、申し訳ないような、(自分自身に対して)腹立たしいような気持ちになる今日この頃・・・
いったいいつまで正月気分なんだと、自分で自分にツッコむ毎日。
いい加減ブログ書けよと思うんだけど、ネタはあるんです、いろんなネタが。
時間もあるんです、それなりに。
無いのは、う〜ん・・・ブログを書くという行動力と文字を打つエネルギーかな。
でもね、実は毎日書いているんです、いろんなことを。
それこそバンバンバンバン書きまくっているんです。
自分の脳内でね
脳内ブログだといい記事書けるんだよな〜
好き勝手に、いろんなことぶった切って、思う存分好きなこと書けるんです🎵
でもね、実際に文字にしてブログにアップするとなると、まず文章を書くのが疲れる。
そして、いざ書き始めてもついつい考えてしまうんです。
こんなこと書くと嫌なヤツだと思われるかな、傷つく人がいるかな、自分の馬鹿さ加減がバレるかな、あの人が読んだらちょっとヤバイな、等々ね。
まあいろんな忖度をしちゃうってのが一番かな。
ブログはやっぱり書き手のメッセージが込められていないとつまんないから、自分もそのあたりを意識して書くんだけど、ついつい、やんわりと、ふんわりと、なんとなーく、だけども言いたいことがちゃんと伝わるように書こうと思うわけ。
でもこれがまたエネルギーを使うし、テクニックもいるし、時間もかかる。
で、脳内ブログだとそれこそ好き勝手にストレートに書けるんだけど、誰にもなんにも伝わんない。
意味ないね、脳内ブログ。
明日はこのあたり(豊田市)でも雪が積もりそうなんだって。
仕事さぼって、山で焚き火でもしたいなあー
2018年01月01日
大晦日 雪道ツーリング?
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
この年末年始のこと、その他いろいろは、またブログに書く予定ですが
こんなことや
こんなことをして過ごしております。