
昨日のスタックで泥まみれになったジムニーを洗いに行きました。
息子の車ですが普段は私が乗ることが多いし、本人はいつになったら洗車するかあてにならないのでね。
とある場所で高圧洗浄機を使って一気に洗い、しばらく乾かしてから下回りや錆の出そうなところに潤滑剤を吹いておきました。
ついでにフロアマットも洗い、1時間半ほどで作業終了です。
家に帰ってウロウロしていたらもう午後2時を過ぎてしまいましたが、奮起して着替えると今年の走り納めに出かけました。
いつもより遠回りのコースを選び、山道を独りのんびりと、時にスピードを上げて、マイペースで走ります。
サイクリングはやっぱり独りがいいなあ・・・
追いつかれたり、追いついたりすることを気にしなくていいし、待ったり待たれたりして気を使うこともないし。
嫁と一緒のサイクリングもいいけど、坂道を嫌がるんだよね(-_-)
昨日まではちょっと風邪気味で体調も今ひとつだったのですが、自転車に乗って冬の澄んだ空気を浴びていると、気分も爽快になってきました。
今年の走り納めは、今年一番の清清しいサイクリングになりました。

出発が遅かったのと、張り切って遠回りのコースを選んだせいもあり、時間は午後5時を過ぎてしまいあたりは暗くなってきましたが、帰宅途中で寄り道をしました。
愛犬のお墓と、両親が眠るお墓のお参りです。
やっぱりこれは済ませておかないとね。
やり残したことも沢山あるような気がしますが、車も洗ったし、部屋の掃除も済ませたし、自転車の走り納めもしたし、お墓参りもしたし、なんだかすっきりした気分で新年を迎えられそうです。
今年の年越しは冷たい蕎麦が食べたかったので、嫁がありあわせの野菜で天ぷらを揚げ、あとは煮物だけの簡単な大晦日の献立でした。
うん・・・今年は良い大晦日が迎えられたなあ

皆さんも良いお年を・・・って、もう年が明けてるー

じゃあついでに新年のご挨拶もね

新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
詳しいことはまた次のブログで。
ではもう寝ます


にほんブログ村