ここ数年は休日にバイクで遊ぶことが多くなっていた私ですが、最近は意識して自転車に乗るようにしています。※バイク関連の記事はこちらからどうぞ⇒バイク記事
今日も愛車で25kmほど田舎道を走ってきました。
緩い上りが続く道は信号も無く、車も少なく、ただただペダルをギコギコ回すことだけに集中できるので、頭の中が空っぽになりずいぶんストレス解消に役立っているようです。
本格的な自転車乗りの人達からすれば、25km足らずの距離はほんの散歩のようなものですが、中年メタボおやじの私には十分に満足できるツーリングなのです。
ひとしきり走った後、前からちょっと気になっていた、インド・ネパール料理の店「ロサニ」に立ち寄って昼食をとりました。
スープ・サラダ・チキンティッカ・マライティッカ・チョイスカレー・ナンorライス・ソフトドリンクがセットで900円だったかな・・・(食べたら忘れました(^_^;))
お店の方は皆さん(たぶん)インドの方のようで、住宅地に囲まれた小さな家庭的な雰囲気のお店です。
けっこう訪れるお客さんも多く、カレーやナンのテイクアウトをされる方もいて、なかなか繁盛している感じです。
焼きたてのナンがとても美味しくて、しかもおかわりOKなので張り切って食べましたが、1枚でもかなりのボリュームがあり、十分にお腹がいっぱいになりました。
食べきれないカレーやナンは、無料で持ち帰り用の容器を頂けるようです。
お店を出てから家まで自転車を漕いでいると、お腹がふくれたのと運動したのとで心地よい気分になり、途中の公園のベンチで缶コーヒーを飲みながらしばらくぼんやり休んでいました。
昨日は一日カウンセリングの勉強をして、今日はのんびり自由な時間を過ごし、この二日間はとても良い休日だったと思います。
明日からまた1週間頑張ろうかな・・・
おやじ写真館
梅雨といえば紫陽花(あじさい)ですね。
ジメジメむしむしのこの季節がどうにも苦手な私ですが、植物にとっては大切な雨の季節なのでしょうね。
とよた市民活動センター登録団体「竹の子会」が主催する講座のご案内です。
7月12日の午後からグループワーク・トレーニング初級講座を開催します。
カウンセリングを学んでいる方やカウンセラーの有資格者でも「グループワークって何??」っていう人は割といらっしゃるようです。
この機会にぜひ体験してみて下さい。
いよいよ満員御礼が近づいてきましたので、申し込みはお早めにどうぞ。
詳しいことはこちらから⇒グループワーク・トレーニング初級講座in豊田
では今夜はこのへんで<(_ _)>
「ブログ村」のバナーのクリックをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村