少し前から愛車CBX125カスタムのセルの具合が悪く、先日の休みにいつもお世話になっているバイク屋さんで修理してもらいました。
尾張旭市のホンダシングル専門店・ニュートラルです。
ここは私のようなおんぼろ、ポンコツバイク愛好家にはとてもありがたいバイク屋さんなのです。
私はバイクも車も好きでメカについても多少の知識はあるのですが、実際に自分でやれることは日常点検に毛が生えた程度のものです。
かつては仕事として試作過程のエンジンをバラバラにして部品を組み替え、また組み立てて配線や測定機器などを取りつけて、限界までエンジンを回していろんなデータを取ったりする仕事をしていたこともあるのですが、正直に言うと自分の組み立てたエンジンがちゃんと動くのか、いつも不安でしかたがありませんでした。
職種でいえばエンジニアということになるのでしょうが、はっきりいって自分には向いてないという気持ちが強く、結果的に8年ほどで転職したわけです。
当時はいつも「自分にはどんな仕事が向いているのだろうか」「何がしたいのだろうか」と自分自答の毎日だったように思います。
その後転職して、本屋と酒屋と学習塾の仕事を始め、2年ほどで全店の責任者になったのですが、文字どおり目がまわるような忙しさではあったものの、非常に面白く毎日がやりがいに満ちていました。
仕事の幅が広く、どんどん新しい事をするところも飽き性の自分に向いていたと思いますが、一番は「人を相手にする仕事」だったのが良かったのでしょう。
おかげ様で社会に出てからずっと途切れず仕事をしてきましたが、なかには死ぬほど嫌な仕事もありました。
だからといってその仕事は「私にとっては嫌だった」というだけで、人によってはとても向いていると思うこともあるでしょう。
やりたい仕事、適性がある仕事、向いている仕事、楽しい仕事、能力を発揮できる仕事・・・
そうした仕事を見つけて頑張っている人は幸せなんじゃないかと思います。
いずれにしても長く続けられる仕事を見つけることは、人生の中でもとても大切なことなのではないでしょうか。
実は私にはそれほど人には言っていない職歴もあって、けっこういろんな思い出があります。
別にびっくりするような仕事ではないのですが、もし話を聞いてみたいという方は、機会があれば直接聞いてやって下さい。
もし生まれ変わったら、グルメリポーターか格闘家になりたいおやじカウンセラーでした<(_ _)>
こんな記事ですが「感動した〜〜〜」という方があれば、ブログランキングのクリックをお願いします。
2013年10月29日
玄米で痩せるかなぁ?
今日は何だかもの寂しい、秋雨の一日でした。
さて、最近我が家では玄米ご飯を食べています。
健康とダイエットに良いかと思い、10月の初めごろから玄米に変えたのです。
確かに身体には良さそうですが、個人的にはやっぱり白米の方が断然美味いです。
炊きたての白米は、それだけで美味しいということが改めて良くわかりました(^_^;)
玄米ご飯にしてから、お米を炊く量が減ったと嫁が言っているので、子供たちも白米の方が好きなようです。
ただ、私と嫁は完全な太り過ぎ、次男は太り気味、長男だけが標準体型の家族なので、玄米を良く噛んでじっくり味わいながら食べた方が身体には良いはずです。
今夜の献立は、玄米ご飯と野菜たっぷりの豚汁、その他おかず少々というメニューでした。
本当は炊きたての白米に、辛子明太子かなんかをのっけてパクパク食べたいんですが、しみじみと玄米を食べました。
毎日ご飯が食べられるので、玄米でも白米でも有り難いと感謝して食べました。
以上・・・<(_ _)>
さて、最近我が家では玄米ご飯を食べています。
健康とダイエットに良いかと思い、10月の初めごろから玄米に変えたのです。
確かに身体には良さそうですが、個人的にはやっぱり白米の方が断然美味いです。
炊きたての白米は、それだけで美味しいということが改めて良くわかりました(^_^;)
玄米ご飯にしてから、お米を炊く量が減ったと嫁が言っているので、子供たちも白米の方が好きなようです。
ただ、私と嫁は完全な太り過ぎ、次男は太り気味、長男だけが標準体型の家族なので、玄米を良く噛んでじっくり味わいながら食べた方が身体には良いはずです。
今夜の献立は、玄米ご飯と野菜たっぷりの豚汁、その他おかず少々というメニューでした。
本当は炊きたての白米に、辛子明太子かなんかをのっけてパクパク食べたいんですが、しみじみと玄米を食べました。
毎日ご飯が食べられるので、玄米でも白米でも有り難いと感謝して食べました。
以上・・・<(_ _)>
2013年10月26日
週末の夜更けに
何かとだらしない息子に腹を立て、意味もなく早くから布団に入ったら、夜更けに目が覚めました。
外は台風の影響でしとしとと雨が降り続いていますが、風はそれほどでもありません。
前回の台風では伊豆大島などで大きな被害が出ているので、何とか無事に過ぎることを祈っています。
このところ立て続けに二人の友人から、愛する家族を亡くしたと聞き、その悲しみを思うと心が痛みます。
すべからく命ある者には必ず死が訪れるものですが、そのことがわかっていても悲しみが小さくなるものではありません。
こんな雨の夜にはいろいろなことを考えてしまいます。
子供の頃から今までに出会ったたくさんの人たちは、今どうしているのでしょうか。
時には家族以上に密接に生活をともにした仲間も大勢いました。
好きで好きでたまらなかった初恋の女の子。
何年も仕事も遊びもともに一緒だった友人たち。
皆それぞれどこかの空で、自分の人生を生きているのでしょうね。
もう一度会いたいなあ・・・
会って「お互い歳をとったね」と笑顔で話がしたい。
ふとこんなことを考えてしまうのも、暗い夜中に独りで雨音を聞いているせいなのかも知れません
今月は母の命日でした。
母が亡くなって40年近い歳月が経とうとしています。
「お母さん、久しぶりですね」
「僕は来年54歳になりますが、とりあえず元気に暮らしていますよ」
「二人の息子も何とか無事に社会人になりました」
「もうしばらく頑張って生きていたいと思うので、よろしく見守って下さいね」
久しぶりに思い出した母の顔は、子供の頃に見ていた笑顔のままでした・・・
いつもいつもブログを読んで頂き、ありがとうございます<(_ _)>
おやじカウンセラーは、いつも皆さまが笑顔で暮らしていけることを祈っています。
外は台風の影響でしとしとと雨が降り続いていますが、風はそれほどでもありません。
前回の台風では伊豆大島などで大きな被害が出ているので、何とか無事に過ぎることを祈っています。
このところ立て続けに二人の友人から、愛する家族を亡くしたと聞き、その悲しみを思うと心が痛みます。
すべからく命ある者には必ず死が訪れるものですが、そのことがわかっていても悲しみが小さくなるものではありません。
こんな雨の夜にはいろいろなことを考えてしまいます。
子供の頃から今までに出会ったたくさんの人たちは、今どうしているのでしょうか。
時には家族以上に密接に生活をともにした仲間も大勢いました。
好きで好きでたまらなかった初恋の女の子。
何年も仕事も遊びもともに一緒だった友人たち。
皆それぞれどこかの空で、自分の人生を生きているのでしょうね。
もう一度会いたいなあ・・・
会って「お互い歳をとったね」と笑顔で話がしたい。
ふとこんなことを考えてしまうのも、暗い夜中に独りで雨音を聞いているせいなのかも知れません
今月は母の命日でした。
母が亡くなって40年近い歳月が経とうとしています。
「お母さん、久しぶりですね」
「僕は来年54歳になりますが、とりあえず元気に暮らしていますよ」
「二人の息子も何とか無事に社会人になりました」
「もうしばらく頑張って生きていたいと思うので、よろしく見守って下さいね」
久しぶりに思い出した母の顔は、子供の頃に見ていた笑顔のままでした・・・
いつもいつもブログを読んで頂き、ありがとうございます<(_ _)>
おやじカウンセラーは、いつも皆さまが笑顔で暮らしていけることを祈っています。
2013年10月22日
五十路おやじの人間ドック体験記
先週は有給休暇を取って、2年ぶりに人間ドックを受けてきました。
会社で無料の健康診断を受ければいいのですが、わざわざ3万2千円ほど自腹を切っての受診です。
おやじの場合、完璧なメタボのうえ、お酒はたしなむ程度ですが長年の喫煙者で、最近は身体も心も絶好調とは言えないことが多いです。
おまけに中学3年の時に母親を卵巣ガンで亡くしていて、その一部始終が頭に焼きついているので、病気に対する不安が人一倍強くあるのです。
そんな理由から自腹を切ってでもしっかりとした検査をしたいと考えて、人間ドックを受けました。
ちなみに病院も、いろんな検査も本当は大嫌いです。
今回の人間ドックでは、初めて胃カメラを体験しました。
前回の時は普通のバリウム検査だったのですが、今回は胃カメラとどちらかを選択でき、値段も同じだと言われたので迷わずお願いしたのです。
さて、その胃カメラですが、話にはいろいろ聞いていたのですが、やはりなかなかのものでした。
当日はいろんな検査が進み一番最後が胃カメラだったのですが、ベットに横になるとこう聞かれました。
「口からか鼻からかどちらがいいですか?」
説明を聞くと鼻からの方が「オエ〜ッ」となりにくいそうなので、そちらをお願いすると鼻に2種類ほどの薬剤を注入され、いよいよ胃カメラの初体験となりました。
一気にすっ飛ばして結論から言うと、思ったより大したことなかったです。
確かに鼻からスコープを突っ込まれるのですから、その違和感たるや相当なものです。
しかも途中で胃に空気を入れられるので、これがけっこう苦しいものがありました。
ただ、二度とやりたくないかと聞かれれば、年に1回くらいならやってもいいかな、という感じです。
バリウム検査をしても、何か異常があれば結局再検査は胃カメラになるそうなので、それなら最初からやった方が話が早いですから。
幸い胃の方は軽い炎症が少しがありましたが、まずまずの状態だったようです。
さて無事に胃カメラも終わり、最後に医師の問診がありました。
既に血液検査やその他の結果もほぼ出ていたようで、まああちこち悪いなりにもそれなりに穏やかな雰囲気で進んでいたのですが・・・そうは問屋がおろしませんでした。
なにが問題だったかというと・・・
それは秘密です(-_-;)
まあ、やっぱり人間ドックを受けて良かったということかなぁ・・・
皆さんも健康には十分気をつけて下さいね。
五十路おやじの人間ドック体験記でした。
こんな記事ですが、感激したという方がおられましたら、ぜひポチっとお願いいたします<(_ _)>
会社で無料の健康診断を受ければいいのですが、わざわざ3万2千円ほど自腹を切っての受診です。
おやじの場合、完璧なメタボのうえ、お酒はたしなむ程度ですが長年の喫煙者で、最近は身体も心も絶好調とは言えないことが多いです。
おまけに中学3年の時に母親を卵巣ガンで亡くしていて、その一部始終が頭に焼きついているので、病気に対する不安が人一倍強くあるのです。
そんな理由から自腹を切ってでもしっかりとした検査をしたいと考えて、人間ドックを受けました。
ちなみに病院も、いろんな検査も本当は大嫌いです。
今回の人間ドックでは、初めて胃カメラを体験しました。
前回の時は普通のバリウム検査だったのですが、今回は胃カメラとどちらかを選択でき、値段も同じだと言われたので迷わずお願いしたのです。
さて、その胃カメラですが、話にはいろいろ聞いていたのですが、やはりなかなかのものでした。
当日はいろんな検査が進み一番最後が胃カメラだったのですが、ベットに横になるとこう聞かれました。
「口からか鼻からかどちらがいいですか?」
説明を聞くと鼻からの方が「オエ〜ッ」となりにくいそうなので、そちらをお願いすると鼻に2種類ほどの薬剤を注入され、いよいよ胃カメラの初体験となりました。
一気にすっ飛ばして結論から言うと、思ったより大したことなかったです。
確かに鼻からスコープを突っ込まれるのですから、その違和感たるや相当なものです。
しかも途中で胃に空気を入れられるので、これがけっこう苦しいものがありました。
ただ、二度とやりたくないかと聞かれれば、年に1回くらいならやってもいいかな、という感じです。
バリウム検査をしても、何か異常があれば結局再検査は胃カメラになるそうなので、それなら最初からやった方が話が早いですから。
幸い胃の方は軽い炎症が少しがありましたが、まずまずの状態だったようです。
さて無事に胃カメラも終わり、最後に医師の問診がありました。
既に血液検査やその他の結果もほぼ出ていたようで、まああちこち悪いなりにもそれなりに穏やかな雰囲気で進んでいたのですが・・・そうは問屋がおろしませんでした。
なにが問題だったかというと・・・
それは秘密です(-_-;)
まあ、やっぱり人間ドックを受けて良かったということかなぁ・・・
皆さんも健康には十分気をつけて下さいね。
五十路おやじの人間ドック体験記でした。
こんな記事ですが、感激したという方がおられましたら、ぜひポチっとお願いいたします<(_ _)>
早くも失速気味か・・・(-_-;)
こんばんは <(_ _)> おやじカウンセラーです。
8月、9月と調子良くブログの更新をしてまいりましたが、早くも失速気味です。
昔から何事にも瞬発力はあるのですが、持続力に欠けるのがおやじの欠点なのです。
かけっこも短距離はそこそこでしたが、長距離走は苦手でした(-"-)
そんなおやじなので、目標を立ててコツコツと努力を重ねるタイプの人を心から尊敬します。
本当はブログの更新も3日に一度くらいの頻度で安定して書けばいいのですが、勢いに任せて立て続けに書いてみたり、気が向かなくなると全然書かなくなったりで、どうにも落ち着きがありません。
ブログのネタはそれなりにあるのですが、パソコンを開くとついつい必要もお金も無いのに、中古バイクや自転車のパーツなどをあれこれ調べてみたりして、時間を無駄にしてしまうのです。
最近はアマゾンでこんな本(コミック)を買ってしまいました。
「木村の前に木村なく、木村の後に木村なし」と謳われた、柔道家・木村政彦の生涯を描いたコミックです。
原作の「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が凄く面白かったのですが、劇画だと文章とは違う面白さがありますね(^^)
久しぶりに書いたブログがこんな調子では、いい加減愛想をつかされそうですが、おやじの肩慣らしには丁度良かったのかも知れません。
またぼちぼち書けそうな気がしてきたおやじです(^^)
「ど〜してもおやじのブログ順位を上げてやろう」という奇特な方は、ポチっとお願いします。
8月、9月と調子良くブログの更新をしてまいりましたが、早くも失速気味です。
昔から何事にも瞬発力はあるのですが、持続力に欠けるのがおやじの欠点なのです。
かけっこも短距離はそこそこでしたが、長距離走は苦手でした(-"-)
そんなおやじなので、目標を立ててコツコツと努力を重ねるタイプの人を心から尊敬します。
本当はブログの更新も3日に一度くらいの頻度で安定して書けばいいのですが、勢いに任せて立て続けに書いてみたり、気が向かなくなると全然書かなくなったりで、どうにも落ち着きがありません。
ブログのネタはそれなりにあるのですが、パソコンを開くとついつい必要もお金も無いのに、中古バイクや自転車のパーツなどをあれこれ調べてみたりして、時間を無駄にしてしまうのです。
最近はアマゾンでこんな本(コミック)を買ってしまいました。
「木村の前に木村なく、木村の後に木村なし」と謳われた、柔道家・木村政彦の生涯を描いたコミックです。
原作の「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が凄く面白かったのですが、劇画だと文章とは違う面白さがありますね(^^)
久しぶりに書いたブログがこんな調子では、いい加減愛想をつかされそうですが、おやじの肩慣らしには丁度良かったのかも知れません。
またぼちぼち書けそうな気がしてきたおやじです(^^)
「ど〜してもおやじのブログ順位を上げてやろう」という奇特な方は、ポチっとお願いします。
2013年10月13日
ロールプレイ学習会・知ってることと出来ること
今日は10月の竹の子会活動日でした。
今月の会員学習会は、カウンセリング基礎講座の卒業生から有志3名も参加してもらい、ロールプレイを行いました。
5名と6名の2グループに分かれ、15分のセッションを2回実施しました。
私は2回とも観察者としての参加でしたが、やはりロールプレイは難しくて、そして勉強になります。
カウンセリングの基本は傾聴であることは誰もが知っていることです。
傾聴がなぜ大切なのかも、繰り返し何度も学んでいるのですが、いざ実践してみるとなかなか上手くいきません。
理屈でわかっても実際に出来るということではないのが、カウンセリングの難しさなのでしょうね。
ロールプレイは必ずしも有益な学びが得られるというものではありませんが、竹の子会の皆さんは真面目に意欲的にカウンセリングに取り組んでいる方ばかりなので、今回もとてもためになる勉強会が出来ました。
また、新たに2名の方が入会してくれるようなので、会長としては嬉しい限りです(^^)
無理せずのんびりと長く続けてもらえると、有り難いと思っています。
よく遊び、よく学んだ、秋の連休が終わり、明日からまた仕事で頑張ります。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
よろしければ応援のクリックをお願いします。
今月の会員学習会は、カウンセリング基礎講座の卒業生から有志3名も参加してもらい、ロールプレイを行いました。
5名と6名の2グループに分かれ、15分のセッションを2回実施しました。
私は2回とも観察者としての参加でしたが、やはりロールプレイは難しくて、そして勉強になります。
カウンセリングの基本は傾聴であることは誰もが知っていることです。
傾聴がなぜ大切なのかも、繰り返し何度も学んでいるのですが、いざ実践してみるとなかなか上手くいきません。
理屈でわかっても実際に出来るということではないのが、カウンセリングの難しさなのでしょうね。
ロールプレイは必ずしも有益な学びが得られるというものではありませんが、竹の子会の皆さんは真面目に意欲的にカウンセリングに取り組んでいる方ばかりなので、今回もとてもためになる勉強会が出来ました。
また、新たに2名の方が入会してくれるようなので、会長としては嬉しい限りです(^^)
無理せずのんびりと長く続けてもらえると、有り難いと思っています。
よく遊び、よく学んだ、秋の連休が終わり、明日からまた仕事で頑張ります。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
よろしければ応援のクリックをお願いします。
秋のバイクツーリング・さわやか編
「真夏のバイクツーリング・灼熱地獄編」から早2ヶ月が過ぎ、季節は秋になりました。
というわけで、いつものメンバーで秋のさわやかツーリングに行ってまいりました(^_^)/
コンちゃんの愛車・ホンダJAZZ50改
バラちゃんの愛車・ホンダCL50
おやじの愛車・ホンダCBX125カスタム
今回のコースはまず足助からR420〜R257〜新城市〜道の駅鳳来三河三石〜R362〜浜名湖、と向かいます。
さっそく出発進行〜〜〜もちろん安全運転でね(^^)
三河の山道はすっかり秋ですね。
まだ少し暑さが残っていますが、日陰の道は肌寒さを感じます。
今回は、バラちゃんがコースを決めてくれたのですが、なかなか走りやすくてお趣のある良い道ばかりです。
3台とも小排気量のバイクなので、景色を眺めながらトコトコ走っていると、後ろから大型バイクが凄まじいスピードでかっ飛んでいきます。
対向車のバイクもほとんどが400t以上のバイクばかりのようですね。
私が若い頃は空前のバイクブームだったので、今よりうんといろんなの種類のバイクがありました。
大きいの小さいの、レーサーレプリカ、オフロード、ツーリングタイプ、アメリカンなどなど・・・
そして対向のバイクとすれ違う時は、Vサインを交わすのがお決まりの挨拶でした。
20代の前半に北海道wo単独ツーリングしたことがあるのですが、バイクが多いのでVサインwoしてばかりで落ち着かないほどだったのを覚えています。
今のバイカーはそういうことはしないですね。
自転車に乗っている時は、軽く会釈をすることが時々ありますけど。
さて、山道を抜けて浜松市に入るといよいよ本日の目的地が近づいてきました。
前回の「真夏のバイクツーリング・浜松のうなぎ屋をなめたらいかんぜよ編」では、名物のうなぎを食べました。
今回は、同じ浜松(静岡)でじわじわと評判を呼んでいる隠れ名物「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」でハンバーグを食べるのが目的なのです。
少し前からさわやかのハンバーグがメチャメチャ美味しいらしい、という噂は耳にしていましたが、静岡限定で店舗展開しているのでなかなか味わう機会がありませんでした。
とある静岡出身者が言うには、他のハンバーグ屋なんか目じゃないらしいです。
前回のうなぎではやや残念な思いもあったので、今回は期待がふくらみますね〜(^^)
地図を見ながら走っていると、ようやく目的地に到着しました。
なるほど〜、外観はローカルなファミレスチェーンなのですが、県外ナンバーの車も何台か停まっています。
さっそく席に案内され、定番のげんこつハンバーグランチを注文しました。
ちなみに土曜日は平日ランチとしてライスかパン、スープがセットになるのでお得ですよ。
こちらのお店は、接客が良いのでも有名らしいです。
しばらくすると、笑顔のお姉さま?が「お待たせいたしました〜」とハンバーグを運んできました。
ここから後は写真よりもことらをご覧下さいね(^^)
私が撮った動画ではありませんのでよろしく
動画の通り、ジュ−ジューと音と湯気が凄い迫力で食欲をそそります。
ちなみにソースはオニオンとデミグラスから選べるのですが、絶対オニオン!だそうです。
さっそく食べてみます。
う〜む・・・これは確かに激ウマです!!
ジュージューしても中はけっこう赤いです。
最初に赤くても大丈夫かを聞かれるので、苦手な人は「しっかり焼いて下さい」言っておくといいでしょう。
私は全然平気ですし、食べ進んでいるうちに鉄板の余熱で火が通ってきます。
この手のジュージューハンバーグは某ステーキチェーンでも食べたことがありますが、はっきり言って肉とソースの美味さが全然違います。
ハンバーグ好きの人は絶対に一度は行ってみる価値ありです。
コンちゃんとバラちゃんも大満足のようでした。
前回のうなぎは微妙でしたが、今回は星☆☆☆ですね(^_^)/
お土産に作手の道の駅で冷凍生フランクを買って、行きとは別コースでのんびりと休憩しながら帰りました。
これから年末まで何かと忙しくなりそうですが、たっぷり秋を満喫できたツーリングでした。
バラちゃん、コンちゃん、どうもありがとう<(_ _)>
またハンバーグを食べに行きましょう。
こんな記事でもよろしければ、ポチッとお願いいたします。
、
2013年10月10日
バカみたいに暑い秋の一日の終わりに考えたこと
いったい全体どうなってんの〜(@_@;)
と言いたいほど、とても10月9日とは思えない暑い一日でしたね〜
バカみたいに暑いなか、今週もいろいろ盛りだくさんの仕事をしています。
仕事のことはあまり詳しく書けないのですが、本当にいろいろです。
零細企業の管理職なので、仕事の幅がハンパなく広いのです。
そこが面白いところでもあり、なかなか辛いところでもありますが。
仕事も忙しいですが、今週末には竹の子会の活動があり、その他にもやりたいことがたくさんあります。
まずは愛車パッソルのバッテリーを交換する予定です。
我が家には4台の原付バイクがあるのですが、そのうち3台は20年〜30年以上前の古いおんぼろバイクなので、私がまめにメンテナンスしないと、あっという間にただのガラクタになりかねないのです。
おまけにバイク以外の趣味であるスポーツ自転車も2台所有していて、こちらもちょこちょこと手をかけないといけません。
私の場合、バイクや車や自転車はその機関や機能がきちんと整備されていないと、どうにも気が済まないところがあるのです。
例えば私のMTB(マウンテンバイク)は27段変速なのですが、全てのギヤがスムーズに変速しないと気になって仕方がありません。
まあ多少ガチャガチャ音がするけど、とりあえず乗れるからいいや・・・、というのはありえないのです。
バイクや車も同じで、たとえ外見はボロくても、出来る範囲でこまめに磨いたり手直ししています。
また、動くべきものがきちんと動かなかったり、変な音がしていたり、気になることをそのまま放置することが出来ない性分なのです。
そんな私なので、不調が目に見える家電製品はともかくとして、故障しているんだか、たまたまの不具合だかよく解らないパソコンのような得体の知れない電子機器は、非常に苦手で愛着を持てません。
当然ながら、携帯もいわゆるガラケーですし、意地でもスマホには替えたくないと思っています。
気にいっているカシオの防水携帯ですが、機能のごく僅かしか使っていません。
取り説もまともに読んでないしね(^_^)/
そうそう、パソコンの悪口?で思い出しましたが、昨今のパソコン関連の機器は紙の取扱説明書が無くて、必要に応じてダウンロードしたりするものがほとんどですよね。
何であんな分かり難く面倒なことをするのででしょうか?
コスト削減なのかなんなのか、私のようなアナログおやじにはまことに不便です。
画面を見ながら違う画面を開いて、さらにまた違う画面を開いて・・・さらにまたまた別の・・・
うううぅ〜〜〜、考えただけでイライラします(-"-)
ついつい話が脱線してしまいましたが、今度の休みにはヤマハパッソルとスズキラブの簡単な点検整備をするつもりです。
そしてホンダCBX125カスタムで、秋のツーリングにも行きたいと思っています。
それにしても身体は一つなのに、どうして何台もバイクや自転車を持っているんだろうかと、時々考えてしまうおやじカウンセラーなのでした。
こんな記事でも楽しんで頂けたら、ブログランキングのポチして下さいね(^^)
と言いたいほど、とても10月9日とは思えない暑い一日でしたね〜
バカみたいに暑いなか、今週もいろいろ盛りだくさんの仕事をしています。
仕事のことはあまり詳しく書けないのですが、本当にいろいろです。
零細企業の管理職なので、仕事の幅がハンパなく広いのです。
そこが面白いところでもあり、なかなか辛いところでもありますが。
仕事も忙しいですが、今週末には竹の子会の活動があり、その他にもやりたいことがたくさんあります。
まずは愛車パッソルのバッテリーを交換する予定です。
我が家には4台の原付バイクがあるのですが、そのうち3台は20年〜30年以上前の古いおんぼろバイクなので、私がまめにメンテナンスしないと、あっという間にただのガラクタになりかねないのです。
おまけにバイク以外の趣味であるスポーツ自転車も2台所有していて、こちらもちょこちょこと手をかけないといけません。
私の場合、バイクや車や自転車はその機関や機能がきちんと整備されていないと、どうにも気が済まないところがあるのです。
例えば私のMTB(マウンテンバイク)は27段変速なのですが、全てのギヤがスムーズに変速しないと気になって仕方がありません。
まあ多少ガチャガチャ音がするけど、とりあえず乗れるからいいや・・・、というのはありえないのです。
バイクや車も同じで、たとえ外見はボロくても、出来る範囲でこまめに磨いたり手直ししています。
また、動くべきものがきちんと動かなかったり、変な音がしていたり、気になることをそのまま放置することが出来ない性分なのです。
そんな私なので、不調が目に見える家電製品はともかくとして、故障しているんだか、たまたまの不具合だかよく解らないパソコンのような得体の知れない電子機器は、非常に苦手で愛着を持てません。
当然ながら、携帯もいわゆるガラケーですし、意地でもスマホには替えたくないと思っています。
気にいっているカシオの防水携帯ですが、機能のごく僅かしか使っていません。
取り説もまともに読んでないしね(^_^)/
そうそう、パソコンの悪口?で思い出しましたが、昨今のパソコン関連の機器は紙の取扱説明書が無くて、必要に応じてダウンロードしたりするものがほとんどですよね。
何であんな分かり難く面倒なことをするのででしょうか?
コスト削減なのかなんなのか、私のようなアナログおやじにはまことに不便です。
画面を見ながら違う画面を開いて、さらにまた違う画面を開いて・・・さらにまたまた別の・・・
うううぅ〜〜〜、考えただけでイライラします(-"-)
ついつい話が脱線してしまいましたが、今度の休みにはヤマハパッソルとスズキラブの簡単な点検整備をするつもりです。
そしてホンダCBX125カスタムで、秋のツーリングにも行きたいと思っています。
それにしても身体は一つなのに、どうして何台もバイクや自転車を持っているんだろうかと、時々考えてしまうおやじカウンセラーなのでした。
こんな記事でも楽しんで頂けたら、ブログランキングのポチして下さいね(^^)
2013年10月06日
桃栗三年柿八年
スポーツの秋というわけでもないのですが、最近はヒマをみてなるべく身体を動かすようにしています。
山登り、水泳、ウォーキング・・・などのうち、やはり自転車に乗るのが一番楽しいですね。
景色を見ながらのんびり走ったり、山道の上りで汗を流したり、喫茶店で休憩したり。
山登りと違って、少しぐらい無理をしても筋肉痛になりにくいのも有り難いです。
仕事帰りにも、道草がてら遠回りをして自転車で軽く汗を流すようにしているのですが、残念ながらまだまだその効果は出ていません(+_+)
つまりダイエットの効果が出ていない、全然痩せないということです(T_T)
ここ最近はそれほどドカ食いもしていないのですが、この歳になると一旦ついた贅肉は簡単には取れませんね。
ここは焦らず急がず地道にこつこつと運動を続けるしかないでしょう。
「桃栗三年柿八年」という言葉の意味は「何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だというたとえ 」だそうです。
三日坊主で飽き性の私ですが、先日も秋空のもと自転車で気持ち良い汗を流してきました。
スポーツ自転車を趣味にして、かれこれ20年以上が経ちますが、一人でも仲間と一緒でも楽しめるし、気が向いたときに、ふらっと出かけられるところが私に合っているようです。
あんまりお金もかからず、お財布に優しいところも有り難いですしね。
秋のお彼岸も過ぎましたが、まだまだスポーツの秋はこれからが本番です。
いつもおやじカウンセラーのブログを読んでくれてありがとう<(_ _)>
皆さんのおかげで頑張って記事を書いています。
2013年10月05日
結婚しない社会
年頃になれば異性の恋人をつくるのが当たり前。
そして「いい歳」になれば結婚するのが当たり前。
そんな伝統的な価値観親や結婚観を親や先輩たち、そして社会全体から植え付けられて、結婚することが「一人前な大人の証」であるという固定観念は、もはや過去のことなのでしょうか。
私の感覚でいう「そろそろいい歳」は30代前半ぐらいなのですが、広い意味で私の周りには「いい歳」の独身者がたくさんいます。
そんな人たちが、いかにも結婚出来なさそうな人ばかりかというと、必ずしもそうではないように思えます。
むしろ私ぐらいの年代(来年54歳になります)や、もっと上の世代の中にはいろんな意味で「この人よく結婚できたなぁ・・・」と変に感心してしまうような人もけっこういます(^^)
今の若い人で結婚しない人が増えた理由はいろいろあると思います。
経済的な理由、出会いが少ない、世の中が便利になって独身でも困らない、結婚しない人が増えて昔ほど肩身が狭くない、まわりの慨婚者が幸せそうに見えない・・・とかね。
個人的には「結婚の必要を感じない」っていうのが大きいかなぁ、と思っています。
じゃあ昔の人は今より結婚の必要があったのか、ということになりますが、そうだったのかも知れません。
というより、結婚するのにあんまり理由づけなど考えなかったんじゃないかな
必要だとか、損だとか得だとか、なぜするのかとかね。
適齢期になったら結婚はするのが当然で、好きとか嫌いとかしたいとかしたくないとかよりも、結婚することがなにより優先だったのでしょうね。
どっちが正しいとかはないのでしょうが、まあ結婚なんて勢いが無いとなかなか出来ませんから、何事も理由付けが要求される今の世の中では、未婚の人が増えるのも当然かも知れません。
反面、勢いがあり過ぎてできちゃった婚の人もどんどん増えているようなので、結局は何にも考えずに行動する人と考え過ぎて行動しない人の、両極に分かれてきているのかも。
結婚してもしなくても幸せな人も不幸な人もいるから、自分で選んで決めればいいんだけどね。
最後に言っとくけど、特に深く考えて書いてるわけじゃないから、変に納得したり憤慨したりしないように。
おやじのど〜でもいいお話でした。