竹の子会の顧問を務めて頂いているプロカウンセラー「竹内成彦先生」のブログは
とても勉強になるので、毎日欠かさず拝見させてもらっています。
1月12日の記事は、「ダブルバインド」について書かれていました。
この「ダブルバインド(二重拘束)」は二つの矛盾した命令と
その命令から逃げ出してはいけないという命令を与えることにより
非常に大きな精神的ダメージを相手に与えてしまうものです。
家庭内では親から子に対して
学校では指導者(教師)から生徒(児童)へ
職場では上司から部下へ
といった具合に、偏った力関係のなかで行われるのが普通です。
しかも、ダブルバインドを行っている本人が、そのことに気づいていないことが多いです。
う〜〜〜ん・・・
自分を振り返ってみても、思い当たることがあります(=_=)
人を育てる立場にある人間は、特に気をつけなくてはいけませんね。
人のふんどし(竹内先生のブログ)で相撲をとる(ブログを書く)おやじカウンセラーでした<(_ _)>

にほんブログ村