平均すると、5〜6時間位の睡眠時間でしょうか。
寝付きも寝起きも悪くないのですが、ついつい夜更かしをしてしまいます。
インターネットをしたり、DVDを観たり、本を読んだり、ぼ〜っとしたり・・・(^_^;)
「今夜こそ12時前に寝よう」と思うのですが、なんだか寝るのがもったいない気がして・・・
気がつくと、午前1時を過ぎてしまい、仕事のことを考えて慌てて床に就くという毎日です。
布団に入ると、あっという間に寝てしまいます。
私以外の家族は、基本的に良く眠ります。
奥さんなどは、毎日8〜9時間ほど寝ているのではないかなぁ(*_*;
睡眠について調べてみると、健康のためには7〜8時間位が一番良いようです。
しかし実際にはかなり個人差があって、なかには遺伝的に睡眠時間がとても短い人もいるそうです。
そんな人を、ショートスリーパーと呼ぶそうですが、タレントの明石屋さんまさんがそうだと言われています。
さんまさんの睡眠時間は、なんと2〜3時間らしいです(゜o゜)
とある後輩芸人が、さんまさんと海外ロケの仕事に行ったところ、夜になるとさんまさんが部屋を訪れ、
毎晩、朝方まで延々とお喋りに付き合わされて、ロケの間、ほとんど寝られずに過ごしたそうです。
ロケが終わり、日本に帰った後輩芸人は、意識が朦朧としながら自宅に帰りました。
これでようやく眠れると思いながら、何気なく奥さんが見ていたテレビに目をやると、
さんまさんが、生放送でいつもの笑い声で元気に司会をしているのを見て、腰が抜けるほど驚いたそうです。
まあ、さんまさんの話は楽屋ネタっぽい気もしますが、睡眠時間が極端に少ないのは事実のようです。
ネズミの実験では、強制的に寝られない状態にすると、極端な衰弱と体温調節の不良と、
脳では視床の損傷が生じてしまい、1〜2週間で死んでしまうらしいです。
やはり適度な睡眠は、健康のために非常に大切だという事ですね。
そろそろ夜の11時を過ぎました。

のんびりお風呂に入って、早めに寝ることにいたします




にほんブログ村