2011年05月13日
カルピスとカルピスウォーター
カルピスが好きなので
紙パック入りのやつを買って薄めて飲んでいます。
ところがなかなかほど良い濃さになりません。
薄すぎたり、濃すぎたり
氷が溶けることも考慮しなければいけないし…
それに比べてペットボトルのカルピスウォーターの絶妙の濃さ(薄さ?)
カルピス株式会社は素晴らしいです<(_ _)>
私が子供のころは
今みたいにコンビニもなかったし
暮らしそのものがずっと質素だったので
冷蔵庫を開けても麦茶しか入ってなくて
それでも何度も開けてみては
母親に叱られていました
たまにカルピスが入っていると
大喜びで水道水で薄めて
氷を浮かべて飲んでいました
『初恋の味』カルピス…
私の覚えているカルピスの味は
少しカルキの味がしました
明日は天気が良かったら
自転車に乗ってからカルピスを飲もう(^_^)/
上原美優さんの自殺
タレントの上原美優さんが自殺しました。
重く悲しい話題です。
テレビでは自殺の理由をあれこれ詮索していますが
本当の理由なんて誰にもわからないと思います。
仕事や私生活などの、いろいろな事で心も体も疲れていて
何かのきっかけで「死んでしまおうか…」と思い
そして実行してしまった…。
「死んでしまおう…」と思うことはあっても
それを実行することには、そうは簡単につながらないものですが
彼女は本当に疲れきって、心が病んでいたのかもしれません。
悟りを開くということは
いつでも死ねる覚悟をすることではなく
どんな辛い状態であっても
とことん生き抜く覚悟ができることである
悟りの境地には程遠い私ですが
騙し騙しでも
誤魔化しながらでも
諦めながらでも
泣きながらでも
こうして生きて暮らしているのだから
それなりに立派なのではないかなぁ…
人生に結果はあっても
結論というものは無いと思っているので
無い答えを無理に出そうと思うと
どんどん辛い方向へ進んでしまうのではないかなぁ…
本当に辛い時は
死んだつもりで
休んでしまいましょう。
上原美優さんのご冥福をお祈りします…
2011年05月11日
車工場、夏は木金休み
ヤフーニュース「車工場、夏は木金休み・土日操業…自工会方針」
日本自動車工業会(自工会)は、夏の電力不足に対応するため、
夏場の工場稼働を木曜日と金曜日に止め、代わりに平日より電力需要が少ない土曜日と日曜日に
稼働させる方針を固めたそうです。
これは1週間の電力需要を平準化し、平日のピーク電力を抑える効果をあげるためです。
なるほど〜(-_-)
震災の影響も続いているし、浜岡原発停止への対策ということもあるのでしょうね。
やっぱりそうまでしても車を造らないといけないんですよね…
現場で働く社員の人たちの生活や、当然、それに合わせないといけない下請けや孫請けの
会社のことを考えると、なかなか大変だろうなぁ…と思ってしまいます。
休日の変更が、良いとか悪いとかということではなく、
仕事をして生活の糧を得るということは、
本当にいろいろと大変なんだなぁ…(=_=)
私もそうだもんなぁ…(T_T)
みんな苦労しているんだなぁ…
ストレス太り
『ストレス太り』と言いますが、私がまさにその状態です(-_-;)
「まじめをやめれば病気にならない」という本に、そのあたりの仕組みが書いてありました。
私もここ1年ほど前から、以前にも増して太ってしまい、本気で何とかしないといけないと思っているのですが、
その根底には強いストレスがあるようです。
以前はストレス解消に体を動かすことが多く、ある程度の効果があったのですが、ここ最近はそれが出来て
いないので、ダイエットもストレス解消も上手くいっていない状態です。
運動する気にならないほど、ストレスが強いのかもしれません(-_-)
何をすればいいか理屈では分かっていても、実際に行動に移すのは難しいこともあるんですよね。
しばらく自転車にも乗っていないのですが、いつでも乗れるようにピカピカに磨いてあります。
今度のお休みは天気も良さそうなので、久しぶりに気持ちいい汗をかこうと思っています(^_^;)
2011年05月08日
カウンセリング基礎講座とグループワーク・トレーニング
今日は豊田市の『とよた市民活動センター(豊田市駅前、松坂屋9F)』で
「第17回、カウンセリング基礎講座」の2回目が行われました。
講座の主催は竹の子会で、講師は心の相談室Withの竹内成彦先生です。
今日が連休の最終日の方も多かったと思いますが、大勢の人が集まってくれました。
終了後に竹内先生からお聞きしたところでは、沖縄から参加された方がいらしたそうです。
講座を運営する立場として、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
竹の子会では、7月3日(日曜日)にグループワーク・トレーニング初級講座を行います。
カウンセリングの技能向上はもちろんのこと、自分という人間をより深く知るためにも非常に有効なトレーニングです。
年に1回のこの勉強会を楽しみにしていただき、毎年必ず参加される方も少なくありません。
詳しい内容と、お申し込みはこちらです⇒http://www.f5.dion.ne.jp/~with/cgwtt.htm
また、こうした講座のお手伝いや運営に興味がある方は、竹の子会のスタッフに直接お尋ね下さい。
メールやお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
2011年05月05日
親子でバイクツーリング
今日は3連休の最終日…
長男と二人で、足助の香嵐渓までバイクでプチツーリングに出かけました。
バイクと言っても50ccの原付です。
ホンダのモンキーと、ヤマハのパッソル。
どちらも30年以上前の年代物のバイクですが、のんびり走るには十分です(^.^)
今日は天気もよく、たくさんのバイクや自転車がツーリングを楽しんでいました。
昼食は足助の先にある鶏料理のお店「花の木」で、名物の丸焼き定食をいただきました。
昨日は急な注文が入り、少しだけ会社で仕事をしました。
それでも、決して長い連休ではありませんでしたが、のんびり過ごせた気がします。
仕事があって、休日があって、家族で暮らせることはとても幸せだと感じた連休でした。
2011年05月04日
バーベキュー大会
昨日は勤め先のバーベキュー大会でした。
なぜバーベキューの後に「大会」と付けるのかは不明です(^。^)y-.。o○
以前は私も幹事として、買い出しや当日の準備、進行をしていたのですが、
最近は若い人たちにお任せして、ただただ食べて飲むばかりです(^^)v
もっとも、昼間はアルコールを飲まないのでひたすら肉を食べていました。
短い連休なので、何かと用事もあってなかなかのんびりできませんが、
そんななかで、本当にゆっくりと過ごせた一日でした。
2011年05月03日
携帯圏外の渓谷で…
先週のことですが、豊田市の某所で五平餅をたくさん作ってきました。
1300本ほどの五平餅は、猪鍋1500人分とともに、翌日の被災地炊き出しに使われました。
私は仕事の都合で現地には行けませんでしたが、喜んで召し上がっていただけたそうです。
しかし、政府の被災者支援がいまひとつはっきりしない状態では、
被災者の方々が本当に安心した生活をおくれるようになるには、まだまだ時間がかかりそうですね。
私たちも、まだまだ大勢の方が本当にぎりぎりの状態で暮らしていることを、忘れてはいけません。
ところで、この豊田市某所はかなりの山奥で、携帯が使えませんでした。
普段あたり前のように使っている携帯電話ですが、圏外ではしかたありません。
まあ、ちょっと前までは携帯なんか無くても別に不便とは思っていなかったわけですから、
たまには電話もメールも気にしなくていいのでかえって落ち着きました。
それにしても、久しぶりに豊かな自然の中に身を置くと心が洗われるようでした。
人の心に安らぎを与え、時として人の命を奪うこともあるのが自然の力なのでしょうか…
何とも複雑な心境です。
五平餅を作った後は、美味しい山の幸を御馳走になりました。
竹の子、椎茸の煮物、山菜の炊き込みご飯…、そして鱒のお刺身。
鱒(マス)のお刺身は初めて食べましたが、臭みもなくとても美味しくいただきました(^.^)
神越渓谷マス釣り場の皆さん、あまりお役に立てなかったかも知れませんがお世話になりました。
美味しい山の幸をありがとうございました。