2024年10月10日
平和な秋
10月も10日が過ぎ、ずいぶん秋らしくなってきました。
といっても日中はまだまだ日差しが強く、とても本物の秋には程遠い秋モドキです。
令和の秋や春は私が知る昔の四季とは違うんでしょうね。
このブログにもいろいろ書きたいことはあるのですが、この夏の馬鹿みたいな暑さにやられて私の脳味噌が萎んでしまったようです。
せっかくPCを開いても、中古バイクのサイトばかり見てしまうのです。
そして夜も更けると萎んだ脳味噌に少しづつアルコールが染み渡り、おもむろにTVをつけてネット配信の動画を観始めます。
昔の映画、新しい映画、日本のドラマ、海外のドラマ・・・。
あれもこれも観放題(有料ですが料金は長男持ちなので)。
これではDVDレンタルショップは潰れてしまうんじゃないかと心配してしまいますが、実際私ももう2年以上DVDは借りていません。
しかもこの夏にTVを10年ぶりに買い換えた際、DVDレコーダーは処分してしまい、もう自宅でDVDを観ることはできません。
もうかれこれうん十年前、世に出回り始めたビデオデッキを手に入れて、夜な夜な怪しげなビデオを借りまくっていた頃が懐かしい。
あの頃の若かった私も昭和の時代も、もう忘却の彼方ですねぇ。(-_-)
今年の夏はホームコースの山道歩きで、オス3匹メス1匹、計4匹のクワガタ虫を捕まえました。
そのうち3匹は親子連れを見つけてあげちゃいましたが、1匹のオスは我が家で飼っています。
ホントはこいつもあげようとしたのですが、虫嫌いの子供で貰ってくれませんでした。お父さんは欲しそうでしたけど。(笑)
そしてそのオスクワガタは、同じく今年の夏から買い始めた2匹の金魚とともに、家内が嬉々として毎日世話を焼いております。
あれこれ悩みや困ったことや心配事はありますが、贅沢を言えばきりがありません。
まずまず平和な秋を迎えている私です。と言っておきましょう。
ではまた。
にほんブログ村
2024年09月10日
オニヤンマくん壊れた(涙)
この夏は一段と猛暑でしたが、頑張って週末の自然道歩きを頑張りました。でも効果のほどは・・・。(*_*;
山道はアブやハチ、ブヨなどの危険な虫がいるので、そんな虫よけにこれを買ってみました。嫁のと2匹です。
でも効果のほどはよくわかりませんでした。
わかったのはオニヤンマくんはすぐに壊れては羽が取れてしまうということ。なので1匹は羽がないまま嫁の帽子にぶらさがっています。(笑)
まあ使い方が悪かったんでしょうねー。
今日はここまで。
にほんブログ村
2024年08月11日
2024・夏の映画鑑賞
今年ももう後半です。猛暑の日々、休日はなるべく運動するようにしていますが、合間をみて映画館にも通っています。
まずは今年10本目の映画鑑賞。
クワイエット・プレイス DAY 1
このシリーズけっこう好きなんですがもう3作目ですね。前2作の前日談なのですが、この手の映画は続編がつくられるたびに派手に大げさになりがちですが、今回の3作目は人間ドラマっぽくてよかったです。
どうやら来年は前2作の続きとして新作も公開されるようなので是非観に行こうと思っています。でもホントかなあ?
次に今年11本目の映画鑑賞。
もしも徳川家康が総理大臣になったら
普段はあまり邦画を観ない私ですが、なんとなーく面白そうだったので映画館に足を運びました。予想よりうんと面白かったです。(笑)
けっこう無理があるストーリーですが、コメディだしこまかいことは抜きで楽しめました。最後はちょっと真面目な語りもありましたしね。
そして今年12本目の映画鑑賞。
ツイスターズ
昔、1996年に竜巻の恐怖を描いた『ツイスター』って映画があったんですけどこれはその続編になるようです。といっても登場人物などに繋がりはありませんが、ところどころに『ツイスター』のオマージュらしき場面もあって楽しめました。
たあたま選んだ上映が重低音&震動のスクリーンだったので、存分に竜巻の迫力を感じられて夏の暑さを忘れられたひと時でした。
今はちょうど盆休みで、私の住む豊田市は長期連休の人が多いのか道路も空いていますね。
私はカレンダー通りなので長ーい休みではありません。ただあまり長い連休は仕事に行きたくなくなるのでほどほどの休みで満足です。
ではまた(-_-)
にほんブログ村
2024年08月09日
猛暑の暮らし
猛暑が続く今年の夏。(-_-;)
昨年の夏も暑かったけれど、今年はさらに暑いです。来年ももっと暑くなって、そのまた次の年ももっともっと暑くなって・・・。
考えるだけで恐ろしい気がします。(>_<)
といっても自宅も職場もエアコンが効いているので、暑さを実感するのは、昼休みに駐車場の車の中で昼ご飯を食べるときくらいです。他に適当な場所がないので車の中です。(笑)
しかしエアコンありきの暮らしもいかがなものかという気がします。本当は適度な夏の暑さを身体で感じながら生活するのが理想です。エアコンに頼らないとまともに暮らせないなんてやっぱりおかしい。でも冬は暖房つけるから同じことなのか?
普段はエアコン漬けの毎日なので、休日には自然道を歩いたり、友人と涼しいところへツーリングに出かけたりと、ほどほどに暑さを感じるようにしています。
ただ私はメチャクチャ汗かきなので、山歩きをした後はスーパー銭湯で汗を流さないと気持ち悪くてたまりません。なので最近は銭湯の回数券を買っています。
ところでパリ五輪もそろそろ終盤ですね。毎夜毎夜、嫁が熱心に観ているのでそれに付き合ってというか、夜中も寝室のTVをつけていたりするのでやや寝不足の毎日です。
でも選手の皆さんが全力で頑張っている姿を見ると元気と勇気をもらえます。私も暑さに負けず山歩きを頑張らないと。
この夏の猛暑でも相変わらずメタボの私です。(^_^;)
ではまた。
にほんブログ村
2024年07月08日
歩いて歩いて鰻を食べる(^^♪
今の私は休日に自然道や遊歩道や低山を歩くのが唯一の運動です。なので多くても週に1回〜2回。
この季節は雨の日が多いのですが、少々の雨なら歩くようにしています。
この週末は良い天気だったので、とあるダム湖の周回路を家内と二人で歩いてきました。
とてつもなく暑い日でしたが半周は未舗装の自然道で木々も多く、時折風が吹いて気持ちいい。(^^♪
でもやっぱり暑いー。(*_*;
一周約14km弱の距離なので休憩しながら3時間以上の道のりです。
途中でくたびれてもショートカットできないので歩き続けるしかないのです。
しっかり水分補給しながら歩き続けます。
家内はおしゃべりなのですが途中から無口になり、私は景色を眺めたり物思いにふけりながら落ち着いて歩くことができました。(笑)
頑張って頑張ってようやく歩き終わり、スタート場所の車を止めていたお店に到着。
今日は歩いた後に鰻を食べることが目的でした。鰻は好物ですが、せいぜい年に1度食べるか食べないか・・・。
やはり高いですし、スーパーの鰻はどうも苦手なのでせっかく食べるなら鰻屋さんでと決めています。
美味しいお店は他にもあるのでしょうが、遠かったり、混んでいたりで、最近はこのダム湖にある鰻屋さんで食べることが多いです。
今回は少し奮発して鰻重にしましたが、やはり暑い季節は鰻を食べると元気になる気がします。
もちろんとても美味しい鰻重でした。
そこそこ健康でいられて運動で汗を流し、おなかを空かせて美味しいものが食べられる。
もうそれで十分です。
向上心もあまりなく、たいした努力もせず、現状に甘んじて生きていますがそれが私。
自分は自分、人は人。
自分らしく生きるためには自身をよく知り、自分を大切にすることですね。
それが幸せに繋がるのだと思います。
ではまた。
にほんブログ村
2024年07月06日
ただただ暑いだけの夏
ヤマモモの実です
梅雨に入ったと思ったら、雨の日と真夏のような暑い日が続いています。
昔は「初夏」という季節があったのですが、今はいきなり真夏になるんですね。
その夏も暴力的というか、容赦がないというか、もうめったやたらに暑いだけの夏。ただただ暑くて熱い・・・。
昭和35年生まれの私としては、昔の夏はもっと味わいのある夏だったように記憶しています。
甘酸っぱい初夏の味です
夏休みでも午前中はまだ暑さもそれなりで、昼前から午後にかけてじりじりと暑くなり、そのあと夕立が来て涼しい風が吹く。
まだまだ一般家庭にクーラーも普及していない時代ですから、窓を開けて扇風機の風にあたりながら、冷蔵庫の麦茶を飲み、近所の農家からもらったスイカや黄色い瓜をシャリシャリと食べていた。
そんな昭和の夏の風景が今でも思い出されます。
先日我が家のテレビが故障しました。もう10年以上前に購入したものなので寿命だったのでしょう。せっかくの機会なので65インチ画面のテレビを買って(これまでのは40インチ)外付けのスピーカーも取り付けました。
といっても2023年モデルなので国産メーカーにしてはお値打に買えました。
大画面で観る映画はやっぱり迫力があっていいですね。(^^♪
で、そのあとすぐに掃除機のバッテリーがダメになり、ケチって純正ではない格安品を購入。続いて扇風機も壊れてしまいドラッグストアのポイントが貯まっていたのでそれで購入。
実は冷蔵庫も20年近く前の年代物で、2台の車のタイヤもそろそろ交換時期。
極めつけは築30年近い我が家の2度目の外壁塗装がそろそろかという話も出てきています。
外壁塗装に至っては、先日ハウスメーカーの担当営業のお兄ちゃんが、キッチンのリフォームやらなんやらも組み込んだ見積もりを出してきたのですが、なかなかというかとんでもないというか、思わず笑ってしまうような金額。
ご丁寧に15年ローンも提案してくれましたが、64歳にもなって15年ローン組んでどうすんの???って感じです。(笑)
雨漏りの心配がない家に住み、エアコンの効いた部屋でソファに寝転び、動画配信の映画を観る。喉が渇けば冷蔵庫から冷えたビールを取り出してグビリ。
そんな暮らしをするためには働いて働いて、稼いで稼いで、貯めて貯めて、増やして増やして・・・。
なんだかなー(-_-メ)
だんだん目つきも顔つきも悪くなってきそうです。
最近の夏は馬鹿みたいに暑くなってきたという話題だったのに、おかしな方向に行っちゃいましたね。
とにかく夏も昔とは違ってきたし、世の中も豊かなのか貧しいのかわからなくなってきて、私はこれからどうやって生きていこうかという話でした。(笑)
ではまた。(-_-)
にほんブログ村
梅雨に入ったと思ったら、雨の日と真夏のような暑い日が続いています。
昔は「初夏」という季節があったのですが、今はいきなり真夏になるんですね。
その夏も暴力的というか、容赦がないというか、もうめったやたらに暑いだけの夏。ただただ暑くて熱い・・・。
昭和35年生まれの私としては、昔の夏はもっと味わいのある夏だったように記憶しています。
甘酸っぱい初夏の味です
夏休みでも午前中はまだ暑さもそれなりで、昼前から午後にかけてじりじりと暑くなり、そのあと夕立が来て涼しい風が吹く。
まだまだ一般家庭にクーラーも普及していない時代ですから、窓を開けて扇風機の風にあたりながら、冷蔵庫の麦茶を飲み、近所の農家からもらったスイカや黄色い瓜をシャリシャリと食べていた。
そんな昭和の夏の風景が今でも思い出されます。
先日我が家のテレビが故障しました。もう10年以上前に購入したものなので寿命だったのでしょう。せっかくの機会なので65インチ画面のテレビを買って(これまでのは40インチ)外付けのスピーカーも取り付けました。
といっても2023年モデルなので国産メーカーにしてはお値打に買えました。
大画面で観る映画はやっぱり迫力があっていいですね。(^^♪
で、そのあとすぐに掃除機のバッテリーがダメになり、ケチって純正ではない格安品を購入。続いて扇風機も壊れてしまいドラッグストアのポイントが貯まっていたのでそれで購入。
実は冷蔵庫も20年近く前の年代物で、2台の車のタイヤもそろそろ交換時期。
極めつけは築30年近い我が家の2度目の外壁塗装がそろそろかという話も出てきています。
外壁塗装に至っては、先日ハウスメーカーの担当営業のお兄ちゃんが、キッチンのリフォームやらなんやらも組み込んだ見積もりを出してきたのですが、なかなかというかとんでもないというか、思わず笑ってしまうような金額。
ご丁寧に15年ローンも提案してくれましたが、64歳にもなって15年ローン組んでどうすんの???って感じです。(笑)
雨漏りの心配がない家に住み、エアコンの効いた部屋でソファに寝転び、動画配信の映画を観る。喉が渇けば冷蔵庫から冷えたビールを取り出してグビリ。
そんな暮らしをするためには働いて働いて、稼いで稼いで、貯めて貯めて、増やして増やして・・・。
なんだかなー(-_-メ)
だんだん目つきも顔つきも悪くなってきそうです。
最近の夏は馬鹿みたいに暑くなってきたという話題だったのに、おかしな方向に行っちゃいましたね。
とにかく夏も昔とは違ってきたし、世の中も豊かなのか貧しいのかわからなくなってきて、私はこれからどうやって生きていこうかという話でした。(笑)
ではまた。(-_-)
にほんブログ村
2024年06月17日
人間ドックを受けました💉
今日は仕事を休んで人間ドックを受けてきました。勤め先では健康診断と人間ドックを選択できるので昨年から人間ドックを受けています。自己負担のお金は多くかかりますが、やはり検査項目も多いし安心というか気休めというか・・・。
まだしばらくはそれなりに健康で元気でいないと、仕事も続けられないしプライベートも楽しめませんから。
普段の仕事では中高年の方々と話す機会も多いのですが、自分の親世代と比べて今は60代以上でも皆さん元気だし、働くことが当たり前という意識の人が多いと感じます。私も64歳で働いていますしね。(笑)
働きたいのか働かざるを得ないのかはともかくとして、かつては60歳で定年を迎えると退職金をもらい、失業保険と年金が同時に受給が当たり前だった時代です。
実際、私の父親も定年後は一切働かずに暮らしていました。まあ羨ましいと言えばその通りなのですが、今思うとそれが本当に幸せだったのかなあ・・・、とも思います。
かつては仕事とはお金を稼いで人並みに生活するために仕方なく我慢してやるもの。他人よりたくさん稼ぎ、より出世して、勝ち組になるために頑張るもの。それがやりがいであり生きがい。そんな意識が強かったのだと思います。
今の中高年も、生活のためにお金を稼ぐ必要があるからという意味では同じような感覚かもしれませんが、私自身はこれからは我慢して仕事をするのではなく、社会と関わりを持ち、社会に貢献でき、誰かの役に立ち、自分自身が喜びを感じられるような、そんな働き方をしたいと思います。
もちろん仕事をしないという選択肢も当然あるでしょうし、自分の好きな趣味や遊びを楽しんだり、ボランティアや地域活動をするという生き方もいいでしょう。
人間ドックの検診センターでランチを頂きました (^^♪
私自身はとりあえず今年度は今の仕事を続けるつもりですが、その先のことは何も決めていません。自分の希望だけでどうこうなるわけではないこともありますしね。
ただなんとなくですが、何かのボランティア活動はしたいと思っています。多少のお金を稼ぐためと生活のリズムと健康のためにほどほどに仕事をして、家内や友人と趣味や遊びを楽しみ、少しでも誰かの役に立つようなボランティアをさせていただく。そういう生活がいいなあ・・・。漠然とですがそんなことを考えています。
まあ、これからどんな生き方をするにせよ健康であればこそなので、人間ドックや病院通いも大切ですが、まずは普段の生活を見直すこと。それが一番ですね。
今日の人間ドックでは1年前より体重が2kg増えていた私でした。
にほんブログ村
2024年06月15日
年寄りの冷や水
年寄りの冷や水とは老人が冷水を飲んだり浴びたりするような、「高齢者にとって危ない行為や差し出がましい振る舞い」について戒めたり、冷やかしたりするときに使う言葉。 真剣な忠告もあれば、微笑ましく使われたり、高齢者が自分自身に自虐的ぎみに使うこともあります。
6月に入ってすぐの土曜日、友人と東三河にツーリングに出かけました。その前の週に別の友人にとても景色の良い場所を教えてもらったので、改めて走りに行ったのです。
そこは山道からさらに険しい林道に入り、途中から未舗装路のダートを走るのです。
私の愛車スーパーカブは元々新聞や郵便を配達するようなビジネスバイクですが、小型で軽量、足つきの良さからこうしたダートも結構走れるのです。
そして私は若い頃、オフロードバイクや競技用のモトクロスバイクに乗っていて、今でもツーリングの途中で林道やダートを見かけると妙に心が騒ぎ、昔取った杵柄とばかりについつい怪しい道へハンドルを切ってしまうのです。(笑)
この日同行した友人の愛車はビンテージのオフロードバイクでなかなかシブい代物です。そうして2台のバイクで山道を走って行き、奥へ奥へと荒れたダートを進んでもう少しで目的地というその時!!!
前日の雨でぬかるんだ路面で私のカブ号の前輪がつるりと滑り、ヤバいっ!と思った瞬間にバイクは転倒、私は地面に叩きつけられていました。(叩きつけられたはちょっと大げさかな)
まあほとんどスピードを出していなかったのが不幸中の幸いだったのですが・・・。
それでもしたたか胸を打ってしまい息ができずしばらく立ち上がれません。落ち着いてから友人の助けを借りて立ち上がると胸の打撲以外に特にケガはしていないようでした。
バイクのダメージはミラーとハンドル回りのあちこち、そして前かごがグシャリと潰れてしまいましたが何とか走れそうな状態。
結局この日はその先へ進むのは諦めて別の場所で昼飯を食い早めに解散しました。せっかくのツーリングだったのに友人には迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。(涙)
その後ですが、バイクは行きつけの小さなバイク屋に修理に預け、私は土曜の午後も診療していた整形外科に駆け込みました。
レントゲンでは特に異常は見られませんでしたが、微細なヒビ等は映らないこともよくあるそうです。打ち身、打撲ということでしばらくは安静にして様子を見るようにと言われ、痛み止めと湿布を処方されて終了です。
潰れたカゴが悲しい愛車カブ号
それから2週間が経ち、ようやく痛みもずいぶん治まってきましたが、当初は深呼吸するだけでも痛みがあり、クシャミや咳などしようものなら激痛が走り、車の乗り降り、寝返りにも苦労ました。
バイクに乗るときはくれぐれも事故に気を付け、スピードの出し過ぎやブラインドコーナーでは特に注意していたのですが、やはり気の緩みがあったようです。
バイク歴こそそれなりに長いとはいえ、私も齢64のジジイなのです。調子に乗ってはいけませんね。激しく反省です。(-_-)
そして壊れたバイクですが、ようやく修理も終わり本日引き取ってきました。ただこの機会に危険な遊びは卒業しよう・・・なんてことはとりあえず頭になく、今後もジジイなりの落ち着いた走りで、のんびり安全にバイクライフを楽しみたいと思っています。
尚、今回の反省点としてノーマルタイヤで林道、未舗装路は無謀と身に染みて実感したので、今後の為にちょっぴりカスタムいたしました。
ドーン
ドドーン
ドドドーン
オフロードタイヤ装着だーっ (*^^)v
これで林道だろうがぬかるみだろうが雪道だろうが砂漠だろうが、何でも来いなのです。ミラーもオフロードタイプのやつを嫁に内緒でAmazonでポチっておいたので、思う存分悪路走行ができるでしょう。(笑)
ちなみにバイク歴はそこそこ長いですが公道で転倒や事故を起こしてケガをしたのは今回が初めてです。
「年寄りの冷や水」に加えて「寄る年波には勝てない」という格言も、今後の戒めとして脳裏に刻んでおきたいと思います。
ではこれからも安全第一で楽しみまーす。(*^^)v
にほんブログ村
2024年06月14日
紫陽花の季節
たまにウォーキングに行く三好池の周回路に紫陽花の花がちらほら咲き始めていました。梅雨の蒸し暑さは苦手ですが紫陽花の花は季節感がはっきりしていていいですね。桜や紅葉と同じです。
さて、昨日仕事から帰りPCを開くとメールが表示されなくなっていました。Outlookの設定に何やら問題が起きたようです。少しだけあれこれ調べてみたものの早々と降参です。直す自信もないしこれ以上自分で関わると精神をやられてしまうので。(笑)
PCに詳しい知人に連絡しようかとも思いましたが、数年前にPCを買い換えた際に設定でお世話になった業者の担当者に連絡してみました。すぐに出てくれて事情を話すと「では明日の夕方以降に伺いましょう」とのこと。
というわけで本日仕事から帰ると間もなくその方が来てくれました。私より若いですがそれでもそこそこのおじさんです。しかしPCを開くや否やサクサクと見たことも無いような画面を開き、さらにサクサクと何やら打ち込み、そしてサクサクとサクサクと・・・。とにかく何の迷いもなく手際よく進めてちゃーんとメールが見られるようにしてくれました。
とりあえずおかしくなってしまった原因を聞いてみると、PCは時折こういうことがあるんですよ、自動更新した時とか・・とのこと。これはPCに詳しい知人からもよく聞いた言葉です。まあそういうものなんでしょう。
業者の人にお礼を言って料金を尋ねると、事前に聞いていた額よりかなり安い金額でした。これなら自分でできもしないことでヤキモキするよりプロにお願いしたほうがうんといいです。バイクの修理ならバラバラにして元通り組み立てるぐらいは自分でできなくもないですが(面倒なので絶対にやりませんけど(笑))、PCはそもそも自分で何とかする気も何とかなる気もないのでね。
「得手不得手」という言葉がありますが、若い頃ならともかく64歳にもなって今更苦手なことで残り少ない脳細胞を消耗させるのは無駄というものです。
ところで今日の業者さん、これからもう1件立ち寄ってから三重県の会社まで帰るそうです。私も通勤に片道1時間強かかるのですが、毎日高速で三重から愛知まで通勤とは恐れ入ります。お礼に冷えたボトルコーヒーを差し上げて少しだけ世間話をしましたが、仕事はいつまで働くとかいつになったら辞めるとかは考えておらず、働けるうちは続けるというスタンスだそうです。
なるほど・・・。自分の持つスキルをしっかり生かせる仕事だからこそそう思うのかもしれませんが、私自身の今後の仕事との向き合い方の参考になりました。
ではまた(-_-)
にほんブログ村
2024年06月07日
雨の日はシニア割引で映画を観るのだ☔
雨の日は映画に限る。最近は雨の週末が多かったので否応なしに映画鑑賞の機会が増えました。うーん・・・ホントかな。
そしてシニア割引ってのが大きい。2000円の映画が1100円とか1200円で見られるのはホントに有難いです。なので映画館はジジババが多いのです。もちろん私もその一人だよーん。
まずは今年5本目の映画鑑賞。
『ゴジラ-1.0/C』モノクロ版です。 実は昨年11月の公開直後に一度鑑賞しております。今回は米国のアカデミー賞で、日本の作品として初めて視覚効果賞を受賞したお祝いに再度の鑑賞です。後述しますが日本のゴジラとハリウッド版ゴジラ。同じゴジラでもずいぶん違いますねー。
次に今年6本目の映画鑑賞。
『ゴジラxコング 新たなる帝国』 ゴジラ続きですが、長い手足を振り回し猛ダッシュで走り回るゴジラは果たしてゴジラなのか?まあ日本のゴジラもかつてはマンガの吹き出しみたいなので会話したり、天才バカボンで知られるシェーのポーズをとったりしていましたからねぇ。
ちなみにゴジラとキングコング以外にも、モスラ、ちびコング、ワルコング、冷凍怪獣、巨大なウミヘビみたいなの等々。たくさん登場していたので、もし私がこの映画のタイトルをつけるなら「キングコングと愉快な仲間たち」としますね。(笑)
さらに今年7本目の映画鑑賞。
『猿の惑星/キングダム』 今年の話題作の一つです。
かつて私が子供の頃、テレビで映画番組が頻繁に放送されていました。「日曜洋画劇場」「月曜ロードショー」「水曜ロードショー」「金曜ロードショー」 「ゴールデン洋画劇場」「木曜洋画劇場」。ほぼ毎日じゃん。
で、その頃に観たのが「猿の惑星」の1作目。ラストシーンで砂浜から上半身を突き出した自由の女神が印象に残っています。
そう言えば中学生の頃でしたか、あの「エマニエル夫人」がTVで放映され、テーマ音楽を聴いただけでとんでもなくコーフンして観たような気がします。私も若かったんですねー。(笑)
話が脱線しましたが、この猿の惑星新シリーズは、あと2作続編が予定されているようです。まあ次のが公開されてもネット配信の視聴でいいかも。そんな気がしています。ああ・・・若くて感性豊かだった頃が懐かしい。
そして今年8本目の映画鑑賞。
『告白 コンフェッション』 生田斗真と韓国の役者さんが主演の密室ミステリーというかホラーというか?そんな映画です。なぜこれを観たのか自分でもよくわかりませんが、CGだらけの怪獣やら猿やらの映画が続いたので、ある意味箸休めできゅうりの浅漬けポリポリって感じでしょうか。
でもけっこう面白かったですよ。サイコというか頭のおかしい人が出てくる映画嫌いじゃないので。(笑)
いよいよ今年9本目の映画鑑賞。
『マッドマックス:フュリオサ』 これはかなり本気で観たかった映画です。
マッドマックス1作目は1979年公開の映画。監督のジョージ・ミラーと主演を務めたメル・ギブソンの出世作ですね。荒廃した世紀末の世界を舞台に、妻子を殺された敏腕警官が暴走族軍団にリベンジを果たすバイオレンスアクション映画でした。
その後、続編が続き時を経て数年前に公開された「マッドマックス・怒りのデス・ロード』の前日譚が今回の『マッドマックス:フュリオサ』なのです。
個人的にはツボった映画でしたね。好きなんですよ、こういうバイオレンスアクションみたいなのがね。でもね、やっぱりかつての1作目が一番インパクトあったかなあ・・・。
スーパーチャージャー付きV8エンジン搭載の漆黒インターセプター、やっぱり最高ですな。
というわけで今回のブログは映画の話題でした。
にほんブログ村