この夏、我が家はエアコンを2台買いました。
1台は故障の買い替え、もう一台は買い増しです。
けっこうな出費にため息をついていたら
一番使用頻度の高いエアコンが先日故障しました。
まだまだ暑い日が続いているのに・・・(涙)
明日修理に来てもらいますが
もしかしたら買い替えになるかもしれません。
もともと家電については「使えればいい」というのが私の考え。
テレビは10年目、冷蔵庫に至っては18年目に突入しています。
家内は早く買い替えたいと言っていますが
壊れるまではこのまま使いたいのです。
だってお金がかかるから。(笑)
ガソリン代、電気代、食品、その他諸々・・。
何もかもが値上げ値上げ。
私も家内も働いていますが
さすがにこの状況が続くと心配になってきます。
だからといって、もっと稼ごうとか
投資やなんかで増やそうとか
そんなことは考えないのが私と家内。
まあ、残りの人生何とかなるでしょう。
無理にでもそう思って日々を過ごしているのです。
エアコンがなくても扇風機で過ごせたあの頃。
スマホなんかなくても楽しく遊べたあの頃。
テレビのチャンネルをガチャガチャ回したあの頃
500円で2本立ての映画を観たあの頃。
お寿司なんかめったに食べれなかったあの頃。
安く中古バイクが買えたあの頃。
きっとどんどん豊かになるんだと信じていたあの頃。
で、けっきょくどうなったかといえば
どうなってしまったんでしょうね・・・。
一つ言えることは
何が自分にとって大切なのか
何を優先に生きていくのかを
自分なりに考えるということでしょうね。
私は冷蔵庫やテレビより
新しいオートバイが欲しい気がします。(笑)
ではまた !(^^)!
